- バナースタンドの激安通販ならバナースタンド研究所 ホーム
- バナースタンド
- Lタイプバナー
- ワイヤー式バナースタンド Dimensions ディメンションズ(D4 Classic W800)









ちょっと他とはテイストが違った高級感のあるバナースタンドです。
ポスターサイズのデータをお持ちの場合にちょうどいいですね。 結婚式場やホテルにいかがでしょうか。
ポスターサイズのデータをお持ちの場合にちょうどいいですね。 結婚式場やホテルにいかがでしょうか。
ワイヤー式バナースタンド Dimensions ディメンションズ
(D4 Classic W800)
【アウトレット対象商品】
■おすすめオプション:





参考価格:
¥10,010(税込)~
¥9,100(税別)~
\会員登録でもっとお得に/
非会員価格: ¥5,500(税込)~ ¥5,000(税別)~ワイヤー式バナースタンド Dimensions ディメンションズ 商品説明

2023年7月より防炎ターポリンをご選択いただくと、背面右下に防炎協会認定の防炎シールを貼り付けています。
品番 | D4 Classic W800 |
---|---|
目安納期 | 【本体+スクリーン】 実働3~4日後出荷 【本体のみ】 翌営業日出荷 【スクリーンのみ】 実働3~4日後出荷 ※お急ぎの場合は在庫状況をご確認下さい。 |
本体サイズ | W890mm×H2150mm×D350mm |
有効画面サイズ | ポスター比率サイズ:W800mm×H1130mm (※縦横比がポスターA版B版とほぼ同じ比率です。) バナーサイズ:W800mm×H2000mm |
特注対応サイズ | W800mm×H300~2000mm(有効画面サイズ) |
色 | シルバー |
本体重量 | 約5.5kg |
入数 | 1台 |
材質 | パイプ:アルミ ワイヤー:ステンレス ベース:スチール |
使用環境 | 屋内 |
仕様 | 【スクリーン取付】 上下袋縫い加工(交換可) |
返品 | 本体:可 ※条件付き スクリーン:不可 |
注意 | ※上部バーの位置は変更できません。 |
備考 | スクリーンの取り替えができるタイプです。 |
関連カテゴリ |
スクリーン素材について
-
防炎ターポリン
ビニール系素材のテント生地です。
丈夫で耐候性が高く発色もいいですが、合成紙と比較すると画質は低下します。
2023年7月より防炎シール付きになりました。 -
スエード
ポリエステル系の厚手の布です。白生地の光沢のあるクロス生地で、トロマットより若干厚みがあります。
-
トロマット
ポリエステル製の厚手の布で、軽量かつ柔らかくしわになりにくく、扱いやすい生地です。裏側への透けが少なく、発色も優れています。
他のメディアも検討したい方はこちらをご覧下さい。
オプションサービスについて
ワイヤーディスプレイ Dimensions ディメンションズについて
ワイヤーディスプレイ Dimensions ディメンションズは、スクリーンの展張にワイヤーを使用することで、まるでスクリーンが浮き出るような掲示ができることが特徴の新しいバナースタンドです。
とても高級感のある演出が可能なので、結婚式場やホテル、レストランなどラグジュアリーな空間に特におすすめです。
サイズはW800mm×h200~2000mmに対応し、W800mm×H1130mmで使用すれば縦横比はA版B版のポスターとほぼ同じなので、ポスターサイズのデータをお持ちの方はそのまま印刷データとして使用が可能です。
他とは一味違うバナースタンドで、オリジナリティあふれる空間を演出してみるのはいかがでしょうか?
Lタイプバナーとは
Lタイプのバナースタンドは「上下展張式バナースタンド」とも呼ばれ、正面から骨組みや脚がほとんど見えません。
さらに上下のバーもシンプルで目立たないデザインのものが多いため、見せたいスクリーンの表示面のみを大きく見せられることが特徴です。
また軽量でパーツを細かく分けて収納することができるため、コンパクトで持ち運びにも便利です。
さらに表示面から本体や支柱が出っ張らないため連結のできる商品が多く、様々なデザインをつなぎ合わせたり、大きなデザインを分割したりして連結させればバックボードのように使うこともできます。
複雑な機構のないシンプルなデザインのため扱いやすくて壊れにくく、部分的に故障した場合も補修パーツを購入して差し替えるだけで簡単に修理ができます。
また本体とスクリーンを分けて収納するため、Lタイプはすべての商品において表示面の交換が可能です。
何台でも連結可能で汎用性の高い「LS-90」や、軽量・低価格でタペストリーとしても使える「I-Banner」シリーズ、両面仕様・R型などに対応した「ブルーバナー」シリーズなど、バナースタンド研究所では用途に合わせて様々なサイズ・仕様のLタイプバナーを取り揃えております。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
さらに上下のバーもシンプルで目立たないデザインのものが多いため、見せたいスクリーンの表示面のみを大きく見せられることが特徴です。
また軽量でパーツを細かく分けて収納することができるため、コンパクトで持ち運びにも便利です。
さらに表示面から本体や支柱が出っ張らないため連結のできる商品が多く、様々なデザインをつなぎ合わせたり、大きなデザインを分割したりして連結させればバックボードのように使うこともできます。
複雑な機構のないシンプルなデザインのため扱いやすくて壊れにくく、部分的に故障した場合も補修パーツを購入して差し替えるだけで簡単に修理ができます。
また本体とスクリーンを分けて収納するため、Lタイプはすべての商品において表示面の交換が可能です。
何台でも連結可能で汎用性の高い「LS-90」や、軽量・低価格でタペストリーとしても使える「I-Banner」シリーズ、両面仕様・R型などに対応した「ブルーバナー」シリーズなど、バナースタンド研究所では用途に合わせて様々なサイズ・仕様のLタイプバナーを取り揃えております。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。