バナースタンドの激安通販ならバナースタンド研究所
16,500円(税込)以上お買い上げで送料無料!
マイページ
お気に入り
お問合せ
カート
メニュー
ご注文は電話では受け付けておりません。お手数をおかけしますが、商品ページよりご注文手続きをお願いします。 ご質問・ご相談等はお電話またはお問合せフォームで受け付けております。
商品の注文
まずは購入手続きへ進み、ご注文登録を完了してください。 購入手続き完了後、注文内容の確認メールが届きます。
※印刷込みでのご注文の場合、「データ入稿」はこの後のステップとなります。
入稿データ作成(ご注文手続き前後)
制作用テンプレートデータを利用して完全データを制作。
※入稿までに3日以上かかる場合はご連絡ください。
データ入稿(ご注文手続き完了後)
入稿専用フォームを使って入稿データを送信。
データチェック・入金確認※銀行振込のみ
当社スタッフが入稿データのチェックと入金確認を行います。
※修正が必要な場合はメールもしくは電話でご連絡させていただきます。 ※問題がない場合、データ確認後の返信はしておりません。納期連絡に進みます。
納期連絡メール
担当スタッフより正式な納期をメールで連絡させていただきます。
※納期連絡は、データの確認と銀行振込(前払い)の場合はご入金を確認させていただいた後となります。
※目安として、データご入稿・ご入金から実働1~2日後になります。
在庫あり ・・・ 10以上あります。 残りわずか ・・・ 在庫少ないです。お問い合わせ下さい。 在庫なし ・・・ 欠品中です。お問い合わせ下さい。
実働2~3日後出荷 ※内容によって前後しますので詳細はご相談下さい。
「送料別途」マークがついているページの商品は基本の送料体系に当てはまらない商品です。 商品をカートに入れ購入手続きへ進んでいただくと「STEP5」で送料をご確認いただけます。 (隣りに「見積商品」マークがついている場合は見積依頼へお進み下さい。オペレーターより回答させていただきます。)
「見積商品」マークがついている商品の価格は、随時オペレーターより見積もらせていただきます。 ご希望商品を全てカートに入れ、カート下部にある見積依頼へお進み下さい。
※②原寸一部分での出力をご希望の場合は、 色校正出力用データも一緒にご入稿下さい。 (掲載金額に色校正用データ作成費は含まれておりません。)
目次
購入価格は下記項目を選択すると表示されます
①全体を縮小 ②原寸で一部分
色校正とは、実際の印刷を行う前に色味などの仕上がり状態を確認する作業のことです。方法は2つあります。①実際に印刷するデータ全体を色校正サイズ(※)に縮小して出力する。②実際に印刷するデータの一部分を原寸のまま色校正サイズ(※)で抜き出して出力する。
色校正をご希望の場合は、ご注文時に ①全体を縮小 か ②原寸一部分 かをご選択下さい。また、②をご希望の場合は、出力したい部分を切り取った色校正用のデータも一緒にご入稿下さい。
色の見え方は、人によっても、パソコンなどのモニターによっても、出力する素材やプリンターによっても違ってしまいます。そのズレを極力小さくするために、企業のロゴやマスコットキャラクターなどを制作をする際に、色をカラーチャート(色見本)で指定していることがあります。その指定に用いるのがDIC(ディック)やPANTONE(パントーン)などの色見本です。ご注文時に色情報を連絡いただければ、ご指定の色に近づけて出力させていただきます。
プロセスカラー(CMYK)の情報では色合わせ致しかねます。色見本の名前と番号をご連絡下さい。
色校正
¥4,950(税込)~
まだレビューはありません。
まだ採用事例はありません。
データ作成
要見積
市松模様データ作成
¥5,500(税込)
¥4,950~¥11,000(税込)
指定色での対応も承ります!
防炎素材
¥550(税込)
防炎認定素材を使用してスクリーンを作成致します。防炎認定シール付。
色校正とは
色校正とは、実際の印刷を行う前に色味などの仕上がり状態を確認する作業のことです。

方法は2つあります。
①実際に印刷するデータ全体を色校正サイズ(※)に縮小して出力する。
②実際に印刷するデータの一部分を原寸のまま色校正サイズ(※)で抜き出して出力する。
その他は1000mm×1000mm又はA3サイズでの対応となります。
色校正をご希望の場合は、ご注文時に ①全体を縮小 か ②原寸一部分 かをご選択下さい。
また、②をご希望の場合は、出力したい部分を切り取った色校正用のデータも一緒にご入稿下さい。
色合わせも対応致します
色の見え方は、人によっても、パソコンなどのモニターによっても、出力する素材やプリンターによっても違ってしまいます。
そのズレを極力小さくするために、企業のロゴやマスコットキャラクターなどを制作をする際に、色をカラーチャート(色見本)で指定していることがあります。
その指定に用いるのがDIC(ディック)やPANTONE(パントーン)などの色見本です。
ご注文時に色情報を連絡いただければ、ご指定の色に近づけて出力させていただきます。
プロセスカラー(CMYK)の情報では色合わせ致しかねます。
色見本の名前と番号をご連絡下さい。