- バナースタンドの激安通販ならバナースタンド研究所 ホーム
- バナースタンド
- バックボード・バックパネル
- 連結式大型バナー LS-90C3 (W2700)(LS-90C3)
- バナースタンドの激安通販ならバナースタンド研究所 ホーム
- バナースタンド
- Lタイプバナー
- 連結式大型バナー LS-90C3 (W2700)(LS-90C3)
- バナースタンドの激安通販ならバナースタンド研究所 ホーム
- バナースタンド
- ビッグバナー・大型バナー
- 連結式大型バナー LS-90C3 (W2700)(LS-90C3)













スクリーンの隙間が気になる場合はぜひ"レンマグ"をご検討下さい。きれいにくっつきます。
連結式大型バナー LS-90C3 (W2700)
(LS-90C3)
さらにバーにはマグネットが仕込んであり、近づけるだけで超簡単に連結可能です。
正面からバーや本体が見えないため、見た目もスッキリ!
たくさんのご注文ありがとうございます。LS-90C3の本体セット欠品中です。
お急ぎの場合はLS-90(3連結の場合は×3台)にて承れます。
※2つの違いは、LS-90C3が3台1セットで専用バッグに入っているのに対し、LS-90は1台ごとに専用バッグに入っています。設置時の状態に違いはありません。





\会員登録でもっとお得に/
非会員価格: ¥49,742(税込)~ ¥45,220(税別)~連結式大型バナー LS-90C3 (W2700) お客様の声ピックアップ
クライアントは企業内の複数担当者で使用するため、くわしい組立説明書を付けていただけるといいと思いました。とくに、隣同士の高さをそろえるための工夫(ベルクロの位置合わせ、レンマグの使い方など)も教えてもらえると助かります。
連結式大型バナー LS-90C3 (W2700) 商品説明
品番 | LS-90C3 |
---|---|
目安納期 | 【本体+スクリーン】 実働3~4日後出荷 【本体のみ】 翌営業日出荷 【スクリーンのみ】 実働3~4日後出荷 ※お急ぎの場合は在庫状況をご確認下さい。 |
本体サイズ | 本体3台連結時:W2700mm×H2300mm×D350mm |
有効画面サイズ | W900mm×H2300mm×3枚 |
特注対応サイズ | 特注不可 |
色 | シルバー |
本体重量 | 約2.5kg×3台 |
入数 | W900mm×3台/セット |
材質 | 本体:アルミ、樹脂、スチール |
使用環境 | 屋内 |
仕様 | 【スクリーン取付】 上下マジックテープ縫製加工(交換可) 【連結可能】 |
返品 | 本体:可 ※条件付き スクリーン:不可 |
注意 | ※レンマグ加工は有料オプションとなります。詳しくは下部の説明をご覧下さい。 ※上下のマジックテープは外れる恐れがありますので縫製されることをお勧め致します。 (本体とスクリーンのセットでご注文いただいた場合は縫製して発送させて頂きます。) ※弊社で縫製させていただく場合、基本、白か黒の糸となります。 ※記載のサイズ以外はセットできません。 |
備考 | 上下バーの両サイドにマグネットがついていますので、複数台を手軽に連結できます。 |
関連商品 | LS-90C3の補修パーツはこちら |
関連カテゴリ |
データ作成用テンプレート
バナースタンド研究所では、便利な専用テンプレートをご用意しております。
Aiファイルをダウンロードしていただき、テンプレート上にデータを作成してご入稿下さい。
サイズのみ確認される場合は、PDFファイルをクリックしてご確認下さい。

テンプレートDL | LバナーLS-90C3 |
|
|
---|
設置時のサイズ

設置時のサイズは、3台連結でW2700mm×H2300mm×D350mmにもなり、単体でもご利用いただけるため便利です。
さまざまなイベントでのバックボードやバックパネルとして幅広くお使いいただけます。
梱包内容

LS-90C3本体には、1set(本体3台)がぴったり収まる専用のバッグが付属しています。
保管時はもちろん、移動を伴うイベントに大変便利です。
収納イメージ
![]() |
専用ケースには本体とスクリーンをまとめて収納できます。 |
セット方法について
連結方法・R型変形方法

レンマグ加工について (有料オプションサービス)
![]() |
LS-90C3を連結してご利用いただく場合、本体にはマグネットが内蔵されていますのでぴったりと連結することができますが、スクリーンとスクリーンの間には隙間ができてしまいます。(写真"レンマグ未使用時"参照) ※上下にマジックテープを縫製する際に数mmスクリーン幅が縮むことがございます。連結時にスクリーンの幅が足りず隙間があいてしまう場合は、スクリーンの位置をずらしてご利用下さい。 |
レンマグ付スクリーン用バッグについて (有料オプションサービス)
![]() |
LS-90C3のスクリーンにレンマグ加工をすると本体の専用バッグには収納できなくなります。 |
スクリーン素材について
-
ターポリン
ビニール系素材のテント生地です。
丈夫で耐候性が高く発色もいいですが、合成紙と比較すると画質は低下します。
他のメディアも検討したい方はこちらをご覧下さい。
オプションサービスについて
連結式大型バナー LS-90C3(W2700)は、便利な機能のLS-90が3台セットで専用バッグのついた、連結仕様にもってこいのバナースタンドです。
1台あたりのサイズはW900mm×H2300mmと高さがあり、正面から上下バーや骨組みがすべて隠れるため、見た目以上にスクリーンの存在感があります。
また、上下バーの仕組みにより、ワンタッチでストレート型とR型を切り替えることができます。
さらに上下バーの両端にはマグネットが内蔵されており、近づけるだけで簡単に連結ができます。R型でも連結できるため、使い方はまさに変幻自在です。
連結で使用する際は、レンマグ加工(別途オプション)がおすすめです。
バーだけでなくスクリーン自体にもマグネットを取り付けることで、より繋ぎ目の目立たない連結が可能です。
こちらの商品は3台セットでまとめて収納ができるので、大きな連結用スクリーンが一つのバッグにコンパクトに収納できて便利です。各種イベント用にいかがでしょうか?
Lタイプバナーとは
さらに上下のバーもシンプルで目立たないデザインのものが多いため、見せたいスクリーンの表示面のみを大きく見せられることが特徴です。
また軽量でパーツを細かく分けて収納することができるため、コンパクトで持ち運びにも便利です。
さらに表示面から本体や支柱が出っ張らないため連結のできる商品が多く、様々なデザインをつなぎ合わせたり、大きなデザインを分割したりして連結させればバックボードのように使うこともできます。
複雑な機構のないシンプルなデザインのため扱いやすくて壊れにくく、部分的に故障した場合も補修パーツを購入して差し替えるだけで簡単に修理ができます。
また本体とスクリーンを分けて収納するため、Lタイプはすべての商品において表示面の交換が可能です。
何台でも連結可能で汎用性の高い「LS-90」や、軽量・低価格でタペストリーとしても使える「I-Banner」シリーズ、両面仕様・R型などに対応した「ブルーバナー」シリーズなど、バナースタンド研究所では用途に合わせて様々なサイズ・仕様のLタイプバナーを取り揃えております。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
1台で2役!ストレートでもR型でも使えるバナースタンドです!